[レビュー]Amazonで購入したワコム ペンタブ(CTL-672/K0-C)で絵を描いてみた!

Amazonで購入したワコム ペンタブで絵を描いてみました!
サイズはMです。27×19cmです。

普段は方眼紙に絵を描いています。
PCでも絵を描いてみたかったので購入しました。

商品の詳しい内容はこちらから
ワコム公式サイト CTL-672/K0-C

ペンタブのパッケージ

真っ赤なパッケージです!

パッケージの中身

PCとの接続ケーブルと取説、ペンが入ってます。
取説の下にペンの替え芯と取り換え用のクリップが入ってました。
芯は使うと擦り減るのかな?それともタッチが悪くなったとき用?

タブレットの表面は黒です。

ケーブルのコネクタはマイクロUSB(タブレット側)とタイプA(パソコン側)です。

PCへ接続

PCに接続しタブレットにペンで触ると反応します。
タブレットは手では反応しません。
アイコンクリックもできますが、マウスの方が操作しやすいです。
ペンはタブレット横のバンドにさせます。

キーボードの上に何でキーボード載せてるの?と気になった方はこちらを読んでください!
[レビュー]ロジクール キーボードK295を購入した! | すきっと日和

絵を描いてみた

キミとアイドルプリキュアのキュアアイドルを描いてみました!
使用したソフトはFIRE ALPACAです。
無料でお絵描き出来ます!

まとめ

ペンタブは特に設定もせず、すぐに使えたの簡単でした。
初心者には最適です。
使い始めたばかりで紙に描いて時とは感覚が違いますが、PCでのペン描きになれていこうと思います。

Amazonでの購入はこちらから
Amazon 公式サイト ワコム ペンタブ  CTL-672/K0-C

コメント

タイトルとURLをコピーしました