エアコン掃除道具の追加

下記のリンクからの続編です。
エアコン掃除グッズ| すきっと日和
前回記事に書いてなかった道具や新規購入したものを書き足します!

豚毛ブラシ

最初はナイロンブラシを検討していましたが、実際に触ってみると豚毛の方が柔らかく、エアコンのフィンを傷つけにくいと感じたため、こちらを選択しました。
握りやすい竹の柄で端を持って掃除しても先のブラシに力が伝わります。
近所のホームセンターで約140円と手頃な価格でした。

ワイプオール(不織布)

不織布タイプで、水分を拭き取ったあとに何度でも再利用できるのが便利です。アマゾンで購入。生地がしっかりしているのでバイクや自転車の整備など幅広く活用できる万能ふき取り布です。
X70モデルと厚手タイプになります。このくらいの厚みの方がふき取りやすいと思います。

ビニール手袋(使い捨て)

手の汚れや薬品から守るために使用。スマホの操作も可能で、左右兼用のため考えずに使える点も便利。基本的には使い捨てとして使いました。
これもホームセンターで購入しました。試着できるのもあり一度確認してからサイズを購入した方がいいと思います。

手にはめるとこんな感じです。

まとめ

実際にこれらのアイテムを使ったことで、作業のしやすさや安心感がぐっとアップしました。価格も安く、どれも手に入れやすいものばかりなので、これから掃除をする人にもおすすめです!
少しでもお役に立てれれば幸いです!

次回というか明日

和室のエアコンの掃除をします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました